お知らせ
学生プレゼンテーション賞  第131回例会(大阪府立大学)

第131回例会における学生プレゼンテーション賞の受賞者が発表されました。受賞者の皆様,おめでとうございます. 氏名 所属 発表タイトル 浅井翔 三重大学生物資源学部 車輛の自律走行に関する研究 -車両の自己位置同定・補正 […]

続きを読む
お知らせ
RUX2000プロジェクト『博士後期課程学生のための超短期内地留学プロジェクト』

詳細はこちらで確認してください.

続きを読む
お知らせ
第130回例会の見学会と企画セッションの案内を掲載しました.

第130回例会の見学会と企画セッションの案内をこちらに掲載しました. 見学会と企画セッションのご案内

続きを読む
お知らせ
RUX2000自由集会(研究者を目指す大学院生のための情報交換会)開催のお知らせ

RUX2000自由集会(研究者を目指す大学院生のための情報交換会)開催のお知らせ RUX2000 Meeting (Information Exchange Meeting for Graduate Students) […]

続きを読む
お知らせ
第129回例会 学生プレゼンテーション賞の発表

第129回例会における学生プレゼンテーション賞の受賞者が発表されました。受賞者の皆様,おめでとうございます. 藤田裕子 神戸大学農学研究科 葉面内硝酸濃度分布計測法を援用した硝酸還元酵素遺伝子発現を誘導する細胞間シグナル […]

続きを読む
お知らせ
若手研究者のための情報交換会について

若手研究者のための情報交換会についてお知らせします (詳細はリンク先ファイルをご覧ください)。 このイベントはSeTBio'13に合わせて行われるRux2000のフォーラムです。

続きを読む
お知らせ
バイオマス共同事業研究会のご案内

バイオマス共同事業研究会(第19回セミナー) 協賛:NPO環境評価研究機構   (趣旨)バイオマス利用や再生可能エネルギー、環境技術の多くは実用化の段階にあります。今やバイオマス利用のエネルギー効率、コスト低減 […]

続きを読む
お知らせ
「教育」コンテンツを更新しました

「教育」コンテンツを更新しました.会員の方のみアクセス可能です.

続きを読む
お知らせ
関西支部ホームページをリニューアルしました

WhoWeAreに掲載する記事を募集しております.お問い合わせは,支部事務局まで.   支部事務局 E-mail: jsamkb@kais.kyoto-u.ac.jp

続きを読む
お知らせ
第3回学習・討論会「日本農業A to Z ~農業生産者の視点から~」 

場所:東急ハーヴェストクラブ ホテルハーヴェスト南紀田辺 イベントホール 〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町2901番地の1 参加費:無料 参加申込締切: 2011年8月31日(水)

続きを読む